
ポッ。
ウフ。
エヘ。
気分を害した方、ごめんよ。
ほっぺたが少し赤いんです。
お酒飲んでない時でも。
暑くも寒くもない時でも。
赤ら顔というらしい。
ずっと前からそうなんですが、
いい歳してチョット恥ずかしいので、
治す方法を色々と調べてみると、
乾燥肌と血行が悪いのが原因なので、
改善なさい、と。
要は、不健康でドロドロ血液ってことみたいです。
よく寒い場所にいる人のほっぺたが紅く染まっているのは、
寒くて血液の流れが悪いからです。、
最近は多少、摂生した生活なので、
あとは洗顔マッサージしまくってれば、
どうにかなるかもしれない。という淡い期待。
そういえば昔、知り合いの人が、
「水を飲みまくると良い」と言っていた。
たぶん、乾燥を防いで老廃物を流し、
血行を良くするっていう効果があるんだと思う。
ってことは、
水しか飲まないナメック星人のホッペが
赤くなることはないってことか!?
ちょっとやってみよう。

き も ち わ る い
こんな絵をガリガリ1時間も掛けて描いてたら、
自分のアホさ加減に恥ずかしくなってきた。
あー、ほっぺた赤い。
チーク(頬紅)つけなくていいじゃん!
てか、血行がいいから赤いのかと思ってた・・・
返信は自粛中^^; thx!@はに丸
古い記事もツッコミ募集中なのです。